-
小物をほこりまみれにしない飾り方は?手入れを楽にするコツを解説
小物を飾ると部屋が一気におしゃれになりますが、気になるのが「ほこり」です。実は、飾り方を少し工夫すれば、ほこりの付着は最小限に抑えられます。掃除の手…
-
備忘録 2025.6.29(Sun)
おっとーーーーーーーー!危ない!備忘録更新に10日も経っていた。完全に気を抜いていたぞ(笑)エブリデイが楽しくてですね。ファーーーーーーーーっと過ごしてしまう。…
-
ヒノキの有名な産地はどこ?産地ごとの特徴や用途の違いを紹介
古くから日本人に親しまれてきた木材「ヒノキ」。上品な香りや美しい木目が際立つ素材で、耐久性が高く建築材や家具材、アロマアイテムとして幅広く使われてい…
-
自然派ママに贈るプレゼントの選び方!エコでおしゃれなギフト6選
近年、環境や健康への関心が高まる中で、「自然派」のライフスタイルを大切にするママ達が増えています。自然由来の素材を好み、シンプルで持続可能な暮らしを…
-
ルームフレグランス選び方のポイントは?香りやタイプの種類を紹介
部屋に漂う香りは、空間全体の雰囲気を左右する大切な要素です。お気に入りの香りがあるだけで、リラックスしやすくなり、心の余裕にもつながります。本記事で…
-
備忘録 2025.6.20(Fri)
さて、備忘録を。夜になるのが遅くなってきてたんですね。梅雨終わった?終わったな?今宵ミッションは、これからの企みへの第一歩として『星降るシリーズ』の写真撮影を…
-
モンテッソーリ教育の特徴とは?環境やメリットについて解説
子どもの知育に興味がある方の中には、モンテッソーリ教育を検討している方も多くいます。しかし、モンテッソーリ教育は、特徴的な教育概念でもあるため、しっ…
-
備忘録 2025.6.17(Thu)
お店をオープンする前に、室内の熱気を外に放出するのに窓を開けるんです。あちーーーと思いながら、うちわでパタパタしながら、パソコンに『おはよう』を言って。そんな…
-
天然香料と合成香料の違いとは?それぞれの特徴や抽出方法を紹介
香料は、香水やアロマ、ルームフレグランスなど、香りのするアイテムに欠かせないものです。香料は植物などから抽出される「天然香料」と、化学的に作られた「…
-
備忘録 2025.6.13(Fri)
車検が明日で切れると騒いでから一夜が明け・・・ もうね、なんでしょうね、悪気なんてないんです。忘れてたとかゆうレベルではなく、本気でそこまで気持ちが回ってな…
-
備忘録 2025.6.10(Thu)
今日も今日とて降ってましたね、雨。湿気が凄いのね。このパソコンのキーボードも湿ってる感じ。6月に入ってから、お店は営業していますが、私がお休みいただく機会が増…
-
ヒノキには除菌効果がある?期待できる効果や使用するメリットを紹介
木の香りに包まれながら空間の清潔を保ちたいときに頼りになるのが、ヒノキの持つ除菌効果です。本記事では、ヒノキに除菌効果があるとされる理由や、暮らしに…
1 〜 12 件表示